支配人ブログ
縁起が良し
2022-04-21
支配人の染谷です。
先日
元横綱稀勢の里、二所ノ関親方がご来場しました
いやァ~、やっぱデカいですね( ゚Д゚)
力士は昔から縁起が良いとされ、よく子供を抱っこしてもらうなど
目にしてきました。ましてや横綱は最高位の地位
日本人横綱で大人気だった二所ノ関親方が来たからには
写真をとって貰うしかない!!と意気込みお願いした所
快く快諾頂き、当倶楽部の金丸社長と一緒にスリーショット
を収めさせていただきました(^^♪(^^)/
握手もしてもらい、倶楽部も染谷も厄除け魔除け運気上昇
ブログ掲載も快諾頂き、さすが横綱だなと思いました
日本の国技、相撲
日本の国民スポーツにゴルフがなれるように頑張ります

境川カントリー倶楽部から見える山々
2022-04-17
支配人の染谷です。
我が境川カントリー倶楽部から見える山々は見事!!
クラブハウスから向かって正面に見える南アルプス連峰
3,000メートル級が3つも見えます。
富士山に隠れてはいますが、日本で2番目に高い山、北岳や
間ノ岳が見渡せます
言わずと知れた日本一の山、富士山が3,776メートル
言わないと分からない日本で2位の山、北岳3,193メートル
ほぼ知られていない山、間ノ岳(アイノダケ)3,190メートル
境川カントリー倶楽部からは日本で2位と4位の山が見えます
そして、八ヶ岳ですね(^^)/
八ヶ岳は特定の一峰を指して呼ぶのではなく、長野県と山梨県に
またぐ山々の総称を八ヶ岳と呼ぶんです。
また、日本のほぼ中央に位置しており北八ヶ岳、南八ヶ岳の2つに
分類され一般的には八つの山の総称です(^^♪
そんな山々と甲府盆地が一望できる境川カントリー倶楽部は
最高のロケーションが最大の売り
是非、ご来場頂きご覧になさってください

ゴルフの祭典
2022-04-07
支配人の染谷です。
ついに
ついに
ついに始まります!!
そう!
ゴルフの祭典、マスターズ
マスターズマニアの染谷
1998年から欠かさず見続けてきたマスターズトーナメント
選ばれし選手が招待され、出場すること事態が快挙
日本のゴルフ界に歴史を刻んだ昨年の覇者、松山 英樹
今年はディフィンディングチャンピヨンとして堂々の凱旋ですね(^^)/
松山プロがオーガスタナショナルを得意としていることは間違いない
連覇は期待しすぎかもしれませんが、上位で戦う姿をみたいです(#^.^#)
そして!
もっともホットな話題が!
タイガー・ウッズ復帰
タイガー世代の染谷にとっては、タイガーがプレーしている姿を
見れるだけで最高です(^^)/
1年前のジェネシスオープン時の大事故から待ちわびた復帰
もう、プレー出来ないんじゃないかと噂されていて、本人も
厳しいような言い方だったので、オーガスタでプレーする姿を
見れればレジェンド復活です
今年のオーガスタを制するのは誰か????
楽しみですね

桃李の里
2022-04-06
支配人の染谷です。
あ!
って思ったら春になってました(-_-メ)
コースは桜が満開
近隣は桃の花が満開
日本一の果樹地帯にある、我が倶楽部はまさに桃李の里
近年は桃の花が咲くのが早くなっていて、桜、桃、菜の花が
揃って咲き乱れるので最高です
長く続くコロナ過・・・・・
終息の目途も立たず・・・・・
ウクライナ問題・・・・・・
気持ちのリフレッシュが絶対に必要
そんな時は境川カントリー倶楽部にいらしゃってください

ツアーチャンピオンシップ
2022-03-18
支配人の染谷です。
最初に
長らく更新ができず、大変申し訳ございません((+_+))
年度末ということも有り、バタバタして更新ができませんでした(*_*)
第5のメジャー
ツアーチャンピオンシップが終了しましたね
松山 英樹がまさかの棄権・・・(-_-メ)
楽しみが減ったなぁ~と思っていたら、すごい展開でしたね
初日から悪天候で、中断
結局、5日間競技になるくらいのタフなコンディションでしたね
勝ったのは、俺の好きなキャメロン・スミス!!
オーストラリア人で、グレッグ・ノーマン並みの選手になると見込んでます。
何が好きかって?
そりゃ、プレースタイルです
ドライバーのFWキープ率は初日、2日目とも最下位にちかいスタッツで
終わってみれば優勝だもん
最大の強みはグリーン周り
つまり、ショートゲームに非常に秀でているということ
ショートゲームが如何に大事かが良くわかるプレースタイルですね
ドライバーはFWに行かなくて、セカンドもグリーンオンせず、アプローチで寄せて
パターを入れる(^^♪(^^♪
決して飛ばない選手じゃないんですよ。300ヤードは打ってますからね
俺も全く同じようなプレースタイルなので共感しまくりです(^^)/
とりあえずドライバーは打てる所にあればよくて、セカンドはグリーンの方に
飛んでいってくれればよくて、アプローチは最高の技術でよせて、パターは激ウマ
なにしろアプローチとパターがマジで上手い
パーオンさえすればバーディラッシュ
こんなプレースタイルを極めたいと思っております
