本文へ移動

支配人ブログ

支配人ブログ

RSS(別ウィンドウで開きます) 

令和5年度理事長杯

2023-06-03
支配人の染谷です。


令和5年度理事長杯選手権

優勝 風間 隆治さん

初優勝おめでとうございます

優勝した風間さんは初日から好位置発進で、予選・準決と
追い上げてきて最終日に逆転優勝です(^^)/

理事長杯は先行逃げ切りの展開が多い中、見事に逆転優勝

最終日の展開は本当に大混戦
3打差位に5人がひしめき合う大接戦でした。

マッチプレー選手権を加えた倶楽部4大競技の2戦が終了
今月は3戦目のシニア・Gシニア選手権が開催されます。

タイトルホルダーを目指して皆さん頑張ってください(^^)/!(^^)!

2023-05-21
2023年度関東倶楽部対抗山梨予選
支配人の染谷です。

5月18日(木)に関東倶楽部対抗山梨予選が昇仙峡CCで
開催されました!!

我が境川カントリー俱楽部も当然出場
一年間の成績で選ばれた選手8名が激戦を繰り広げてくれました(#^.^#)

結果は

参加20チーム中、6位

関東大会決勝には上位2チームが進出となりますので、残念ながら
チーム境川は決勝大会進出ならず(*_*)
それでも、選手の方々は一生懸命に境川を代表して戦ってくれました。

俱楽部対抗は他の試合と違い、チーム戦なので独特な緊張感があり
なかなか自分本来の実力を発揮するには厳しい試合

何回も代表に選ばれてる歴戦の猛者でも極度に緊張するようです
チーム境川のスタッフも一生懸命応援しました。
本当は関東大会決勝の新潟に行きたかったけど、選手の頑張りを目の当たりして、ゴルフはやっぱり素晴らしい競技なんだと改めて実感しました。

20チーム中、6位

頑張りましたよ

俱楽部を代表する重圧、良いスコアをだしたい欲求、皆に迷惑かけれないプレッシャー、大勢のギャラリーがいる緊張、全てを含めて俱楽部対抗。

選手一人一人に物語がありますが、とても語りつくせないので全員頑張ってくれて素晴らしかったです。
選手の皆様、お疲れさまでした!(^^)!(^^)/

祝!優勝

2023-05-20
支配人の染谷です。

FUN TO GOLF (ファン トゥ ゴルフ )
堀内 明莉プロがジャパンサーキットレディース第2戦
赤城国際女子オープンで優勝しました(^^♪

女子プロは皆がテレビで毎週見てるレギュラーツアー
レギュラーツアーの下部ツアーのステップアップツアー
2日間やワンデイのミニツアーと出場できる試合が盛りだくさん

明莉プロが優勝したジャパンサーキットもワンデイトーナメントで
賞金総額500万、優勝100万円でとてもミニツアーとは思えない
素晴らしい大会です!(^^)!


開催試合も年会9試合あり、全ての試合にスポンサーがついていて
選手には有難い限りですよね!!

JLPGAのライセンスが無いとQTも受けれなくなってしまって
レギュラーツアーやステップアップツアーに出場できるチャンスが
物凄く限られているので、腕を磨けて賞金も稼げる試合は本当に
素晴らしいです。

他にもATPツアーや各地のレディースオープンなど試合が目白押し

そんなゴルフも上手くて、天真爛漫な明莉プロとラウンド出来るのは
境川カントリークラブだけ(#^.^#)
皆さま、FUN TO GOLF に是非ご応募ください

始まりました!FUN TO GOLF (ファン トゥ ゴルフ )

2023-05-08
支配人の染谷です。

始まりました!
FUN TO GOLF (ファン トゥ ゴルフ )

当倶楽部所属になった堀内 明莉プロと一緒にラウンドしながら
ワンポイントレッスンを受けれる超楽しいプランです(^_-)-☆

FUN TO GOLF の詳細はこちをご覧ください

明莉プロはとにかく明るくて楽しい
紹介ページにも書いてある天真爛漫という言葉がぴったりの
とってもいい子です!(^^)!

天真爛漫とは「天真」は、純粋で嘘偽りがないこと。
「爛漫」は、ありのままが明るく出ていること。

ホントに明るく活発で話も楽しいプロ
染谷も自信を持って「一緒にラウンドしたら確実に楽しい」と
言い切れます。

もちろん楽しいだけじゃない・・・・(・∀・)ニヤニヤ
ゴルフがとっても上手い・・・・(・∀・)ニヤニヤ

染谷も何度か一緒にラウンドしましたが勝てない(*_*)
特に目を見張るのがアプローチ!!
難易度が高い場面のアプローチも難なく寄せてきます!

アプローチに自信がある染谷も明莉プロのチップショットには
負けるかも・・・( 一一)(-_-メ)

ドライバーは曲がったこと見たことない

一緒にラウンドしてワンポイントアドバイスを受ければ上達すること
間違いないんじゃないでしょうか!(^^)!(^^)/(^^♪

皆さま、是非 FUN TO GOLF (ファン トゥ ゴルフ )に
お申込みください


ゴルフの祭典

2023-04-25
支配人の染谷です。


終わりましたね。

ゴルフの祭典マスターズ

今年のマスターズはLIVツアー参戦選手も参加を許され
久しぶりに見る選手も多かった。

優勝はジョン・ラーム
セべ・バレステロス、ホセ・オラサバル・セルヒオ・ガルシアに次いで
スペイン人選手の優勝でした。
情熱の国スペイン!スペイン人らしい情熱的なプレーで見事に勝利を
飾ったラームは強かった

試合展開はケプカが独走していましたが、最終日にラームがまくって
素晴らしいメジャー初勝利でした(^^)/!(^^)!

染谷はPGA派なので、やはりPGAツアーの選手が優勝して良かったと
思いました。ゲームフォーマットが3日間のLIVツアーだと4日間競技の
試合勘が薄くなってたんですかね?

間違いなくゴルフ史に名を刻むタイガーとミケルソンも揃い踏み
ミケルソンは2位になるなど衰え知らずでビックリしました。

オーガスタ・ナショナルも毎年コース改造して難易度を上げていますが
今のところ選手の力量が上回っている印象です。

ラームの強さを実感したマスターズ
これからのメジャーでも間違いなく優勝争いに絡んでくるでしょう。

支配人ブログについて

3
6
3
7
0
9